世田谷で学ぶ、本格日本伝統編み物

心を込めた手作りの温もりを、あなたの生活に。初心者から上級者まで、一人ひとりに寄り添う丁寧な指導。

無料体験レッスンに申し込む コースを見る

0

創立12年

0

指導実績 3,000名以上

認定講師

日本手芸協会認定

多数

メディア掲載実績

私たちの特別プログラム

笑顔で編み物をするシニアの女性たち

シニア世代向け脳トレ編み物教室

手先を使う編み物は、脳の活性化に最適です。同世代の方々と楽しみながら、認知症予防や生きがいの発見をサポートします。

詳しく見る
自然光が差し込む中で、エコ素材の糸で編み物をする手元

SDGs対応エコクラフトコース

環境に配慮したリサイクル素材やオーガニックコットンを用いた編み物を学びます。持続可能な社会に貢献する喜びを感じてください。

詳しく見る
企業研修でチームで編み物をするビジネスパーソン

企業研修・チームビルディング

集中力、創造性、コミュニケーション能力を高めるクラフトワーク。企業向けのチームビルディングプログラムを提供しています。

お問い合わせ

あなたにぴったりのコース診断

簡単な質問に答えるだけで、あなたの経験レベル、目標、ライフスタイルに最適なコースをご提案します。

今すぐ診断を始める

Ayaoriの学習ステップ

編み物の楽しさを最大限に引き出す、体系的な学習プロセスをご用意しています。

  • カウンセリング風景

    ステップ1: 無料カウンセリングで目標設定

    あなたの「編みたい」をヒアリングし、最適なコースと学習プランをご提案します。どんな小さな疑問もご相談ください。

  • 編み棒の使い方を学ぶ手元

    ステップ2: 基礎技術の習得と道具の使い方

    正しい編み方、毛糸の選び方、道具の扱い方など、編み物の土台となる大切な基礎を丁寧に学びます。

  • 完成したばかりのシンプルなマフラー

    ステップ3: 実践的な作品制作

    簡単な作品からスタートし、習得した技術を実践。形になる喜びをこのステップで実感します。

  • 高度な模様の編み物作品

    ステップ4: 上級技法への挑戦

    透かし編み、アラン模様、フェアアイルなど、高度でデザイン性の高い技法に挑戦し、表現の幅を広げます。

  • 喜びの表情でオリジナル作品を持つ生徒

    ステップ5: オリジナル作品の完成と発表

    あなたの個性と創造性を込めた世界に一つだけの作品を完成させ、発表する喜びを分かち合いましょう。

経験豊富な講師陣があなたをサポート

日本手芸協会認定講師をはじめ、情熱と経験豊かな講師が一人ひとりのペースに寄り添い、丁寧にご指導いたします。

佐藤綾子講師のポートレート
佐藤 綾子

日本手芸協会認定講師 / 創設者

25年以上の指導経験を持つベテラン講師。特に伝統的な日本編み物技法に精通し、温かい指導で多くの生徒の「編む喜び」を引き出しています。

山本健二講師のポートレート
山本 健二

アドバンスドコース担当 / デザインディレクター

最新の編み物トレンドとDTP技術を融合させた作品で有名。上級者向けの高度なテクニックとクリエイティブな発想力を指導します。

中村由紀講師のポートレート
中村 由紀

初心者・オンラインコース担当 / 若手インストラクター

気さくで親しみやすい指導が人気。特にオンラインでの分かりやすい説明と、生徒への細やかなサポートが強みです。

受講生の声

Ayaori Craft Schoolで編み物の楽しさを見つけた生徒さんたちの喜びの声をご覧ください。

「先生方が本当に親切で、分からないことは何度でも教えてくれます。質問しやすい雰囲気で、安心して学べます。」

山田 花子さん (30代・主婦)

「オンラインレッスンも充実していて、忙しい私にぴったりでした。自宅で自分のペースで学べるのが最高です。」

鈴木 太郎さん (20代・大学生)

「作品を作る達成感と、編み物に没頭する時間が心の支えになっています。ストレス解消にもなっていますね。」

高橋 美緒さん (40代・フリーランス)

「毛糸の選び方から丁寧に教えてもらえるので、全くの初心者でも安心してスタートできました。道具も全部揃っていたので助かりました。」

渡辺 恵子さん (50代・パート)

「日本の伝統技法、特にさをり織りに魅せられました。ただ編むだけでなく、文化的な学びも得られるのが素晴らしいです。」

中村 慎吾さん (30代・研究員)

「長年の夢だった手編みのセーターを完成させることができました。次の冬が楽しみです!」

小林 陽子さん (60代・年金生活者)

よくあるご質問

Ayaori Craft Schoolにご興味をお持ちの方からのよくある質問とその回答をまとめました。

A: はい、ご安心ください。Ayaori Craft Schoolでは、糸の持ち方から編み針の動かし方まで、少人数制で講師が丁寧に指導します。多くの生徒様が全くの初心者から始めて、素敵な作品を完成させています。
A: 無料体験レッスンや初回コースでは、道具はこちらでご用意しますので、手ぶらでお越しいただけます。ご自身の道具をご希望の方には、当スクールのショップでおすすめの道具をご購入いただけます。
A: はい、可能です。レッスンの前日までにご連絡いただければ、別日のレッスンへ振り替えることができます。急な予定変更でも柔軟に対応いたしますのでご安心ください。
A: オンラインレッスンは、Zoomなどのビデオ会議システムを利用して行います。事前に必要なURLと資料をメールでお送りしますので、ご自宅で手軽にご参加いただけます。画面越しでも丁寧に手元をチェックし、指導します。
A: コース料金には基本的な教材費が含まれていますが、特別な毛糸や大型作品を制作される場合は別途材料費がかかる場合がございます。事前に詳しくご説明いたします。

オンラインショップ

厳選された高品質な毛糸や、編み物がもっと楽しくなるツールが豊富に揃っています。

鮮やかな色の最高級ウール糸
最高級の毛糸

手触りも色の深みも格別な、世界中から厳選した毛糸を取り揃えています。

日本の職人技が光る竹製編み針セット
プロ仕様の道具

編みやすさを追求した、講師おすすめの国産・海外製編み針やアクセサリー。

初心者向け編み物キット
初心者向けスターターキット

すぐに始められる、毛糸と道具がセットになったお得なキット。プレゼントにも最適です。

オンラインショップへ行く

あなたの編み物ライフを始めませんか?

Ayaori Craft Schoolで、手作りの温もりと無限の創造性を発見しましょう。今なら無料体験レッスン受付中!

今すぐ無料体験レッスンに申し込む!

手ぶらでお越しください - 道具はすべて無料貸出

無料体験レッスンを予約する

お電話でのご相談

+81-3-6450-7179

メールでお問い合わせ

info@stitchmorivaltrix.com